セブンスマーケティングクラブというメルマガの塾。
えいじも既に数年所属しておりますが、塾の参加受付が本日6月27日(金)で終わります。
こちらで塾の案内がご覧いただけます↓(PR)
セブンスマーケティングクラブはすんごい実績出されてる方がたくさんいます。
ネットで大きく実績を出そうと思ったら絶対に取り組んだ方が良いのがメルマガです。
僕はこの業界で20年生き残ってますが、メルマガをやってなかったら無理でした。
塾入ろうかなって思った場合、注意した方が良いことがあります。
いろんな人の特典を比較してみて、いざ申し込みをしようと思った場合。
自分が特典を欲しいと思った人のリンクをきっちりと最後に踏んで申し込むようにした方が良いです。
Aさんの特典が欲しくてAさん経由で塾に申し込んだつもりが、実は他に特典つけてる
Bさんのページで踏んだクッキーが残ってて、Bさん経由での申し込みになってた。
あるんですね。
こういううっかりが。
値段も値段なので、これは気をつけた方が良いです。
えいじ経由で申し込みしていただける場合は、決済リンク踏んだ際にこちらのえいじからの特典付きだよという表示がきちんと出てるか確認お願いします↓
メルマガ学ぶならセブンス一択だなと思って、ひっそりと在籍し続けてます。
セブンスに入ってメルマガやってみようかなという方は、今回入っておいた方が良いです。
今後の募集では大幅値上げされてくようなので。
ネットで大きく稼ぐ、ネットで長く稼ぐ。
ここを目指すならメルマガはやっといた方が良いというレベルでなく、やっとかないとまずいです。
僕は大学卒業して就職せずにネット専業でやってきて、もう来年で20年になります。
メルマガはやり始めて12年目くらい。
浮き沈みの激しいネット業界で生き残れてるのは、間違いなくメルマガを取り入れたからです。
メルマガは僕はマイスピーというサービスを使って配信してますが、マイスピーを使い始めて今年で6年弱。
6年弱でマイスピー経由だけでこれくらいの利益出てます↓
この利益はメルマガがなかったらまず無理です。
マイスピーの前に他のメルマガ配信スタンドのエキスパとかアスメルとかも使ってましたが、マイスピーの累計よりも利益は多いかと思います。
僕が情報発信のサポートさせていただいてる方の1人なつこさんはえいじと共同企画をやったことなどにより半年で良い感じの利益でてます↓
※えいじと利益折半でやってるので半分が利益
えいじからセブンスマーケティングクラブに入ってくださる方がもしいらっしゃいましたら、特典つけさせていただきます。
●えいじ砲
メルマガや「えいじ新聞」、「柱」、Xのアカウントなどえいじが持つ媒体でセブンスの20期が終わるまでの間複数回紹介させていただきます。
えいじの媒体での号外広告は1回で5万円以上いただいてるので、これだけでも元は十分取れる計算です。
●Xでの共同企画
えいじが企画の相談に乗ったり一緒に共同企画したりさせていただきます。
企画にもよりますが、読者さまの獲得に役立つかと思います。
なつこさんみたいに、えいじと共同でサービスをリリース出来そうなネタ、実績が出てきた方は共同で企画リリースのサポートもさせていただきます。
●メルマガ読者獲得のための特典作成サポート
メルマガを読んでくださる人に集まってもらうには、レポートを配ったりツールを配ったりするのが有効です。
このサポートをさせていただきます。
必要であれば、えいじがChatGPTs(AI)を作ったりもさせていただきます。
●メルマガ全般サポート
メルマガは一応12年やってるので、メルマガに関しての相談は乗らせていただきます。
これまで一つの案件でこれくらいの件数獲得したりしたこともあります↓
メルマガってこれだけ多くの人に届けること出来るってすごいよね。
今夜終わるキャンペーンのランキングではないけれども😅
良いと思ったものをより多くの人に伝えられるよう、コツコツとやることやってかねば(´-ω-)ウム
過去の自分を超えて行くゼーーーット💪 pic.twitter.com/Egxuv3DvUh
— えいじ@月3万Xで稼ぐ📱 (@agaff2021) June 12, 2025
他にもメルマガ(情報発信)についてのサポートはさせていただきます。
えいじ経由でのご入塾はこちらから出来ます↓(PR)
「もうセブンス入ってるけど、えいじ特典を手にしたい!!」
そういう方のために、特典のみでの販売も対応させていただきます。
ただ、特典内容が内容だけに数人しか対応できません。
特典の単体販売は5名様まで、先着順とさせていただきますm(_ _)m
申し込みについてはこちらの申し込みフォームよりお願いします↓